2022-06

スポンサーリンク
日本の選挙公約

参議院2022マニフェスト(自民党編)

寅年ですね。寅年と巳年と申年と亥年といえば参議院選挙です。 そこで、具体的政策を箇条書きで簡単にまとめます。 参議院後も国民は注目しておきましょう。 まずは客観的に議席が多い順に、 中立・公正に私的感情をほぼ入れずにお届けできればと...
日本の政治

日本の選挙制度

選挙の種類と方法 小選挙区制 1選挙区から1人の議員 メリット 政局が安定しやすい 大政党に有利 デメリット 小政党に不利 死票が増える 死票とは落選した人が獲得する票 大選挙区 1選挙区から複数の議員が当選...
ジェンダー論

「理系のジェンダーバランスに影響する社会要因は何か」

横山 広美 東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 教授 アメリカでは、 アメリカでは女性数学者も多いです。 では、日本の成績が悪いのか? 日本は数学成績はトップです。 ひし形が女性ですが、 海外の女性より...
ジェンダー論

「統計データで読み解く女性のいない民主主義」

前田 健太郎 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 政治に女性が居ないため、 政治学は男の政治学になっている。 衆議院は193カ国中162位になっています。 女性議員がなぜ少ないのか? 有権者が女性も含めて男性に投票するから。 ...
ジェンダー論

女性医師のキャリア選択と医療現場の課題

医師の性別、生年月、医籍登録年月 どのような診療科を選び、どのような進路 1994~2016年のデータで分かれたのかを選びました。 外科と内科 性別で見ると、女性が少ない診療科もあります。 外科系も40歳未満の女性比率も上がりつつ...
スポンサーリンク